
久々のCX-5(KE型)いじいじは、『バックランプ』をLEDに交換しました!
CX-5の後期型はヘッドライトはLEDのくせに他の灯火類が全部ハロゲンなの許せんよなぁ~!
手っ取り早くバルブの交換だけで済むので、今回はバックランプを交換です。
購入したのはHID屋の5000lmのバックランプですが、今ではさらに明るい5800lmのバルブも出ていてさらなる爆光が期待できます!
正直バックランプなんかは交換しなくても何の不自由のない部品ですが、どうしてもハロゲンランプがどうしても気になります笑
HID屋を知ったきっかけは、中華HID沼にハマって安物買いの銭失い状態になっていた時にネームバリューと価格のバランスがよくて、HID屋のHIDを使用していました。
その後、YouTubeを見ていた時にレッドさんが使っているのをみて、比較的安価で爆光LEDを販売していることを知ったのでHID屋のバルブを使用してみました。
楽天スーパーセールでHID屋のバックランプが10%OFFになっていたので、対象になっているので一番明るいのにしました。
HID屋のLEDバルブやバックランプの明るさなど、気になっている人の参考になれば幸いです!
購入したバックランプ
こちらが今回購入した、HID屋の5000lmのバックランプです。
バックランプを選ぶうえで重視したポイントです。
値段と耐久性のバランス
明るさ
明るさ!
うひょー!まぶしー!
とにかく明るくしたい!という欲望を最優先に、あとは値段と耐久性ですね。
ちゃんとした明るさを確保しつつ、耐久性も考えるとそれなりに値段もいってしまいますね。
CX-5のバックランプの交換方法
CX-5のバックランプの交換はめちゃくちゃ簡単です。
内張りはがしがあればだれでも簡単にできます。
なくてもマイナスドライバーがあればいいですが、内装にキズが付きますのでタオルを巻いたりする等してキズが付かないように配慮する必要があります。
バックランプはトランク側についているので、まずはトランクをあけます。
すると、このように外してくださいと言わんばかりの蓋があります笑
この蓋を内張りはがしを使って外していきます。
外れたら白いカプラーのものがバックランプですので、くるっと回して抜きます。
あとは電球をLEDに取り換えらたら交換は完了です。

ハロゲンとLEDの明るさ比較
さて!交換はあっという間に終わったので、明るさを比較してみましょう。
1.純正ハロゲンのバックランプ
まずは車内からバックカメラの映像です。
まぁ・・・こんな感じですね!
明るくもないし、暗いわけでもないけどもう少し明るいと嬉しいなぁという感じ。
外からの感じはというと・・・
まぁこんな感じですよね笑
次にハロゲンバルブとLEDバルブの明るさや色味の違いを比較してみましょう。
左が純正のハロゲンバルブ、右がLEDバルブです。
明らかに右のほうが明るくて白いですね!!
2.HID屋 LEDバルブ
両方ともLEDバルブに交換したバックカメラの映像がこちら。
めちゃくちゃ白くなってるのがわかりますか?
(写真がわかりにくいなぁ・・・)
並べてみるとこんな感じです。
上がハロゲン、下がLED。
ハロゲンは明るさはあるものの、ぼやけた感じがしていますね。
LEDの方が下の落ち葉とか、後ろの草の葉の感じとかがくっきり映っています。
外からの明るさはこんな感じです。
めっちゃ明るいのでiPhoneのナイトモードがなくてもはっきり写真が撮れます笑

LEDバルブが光らなくなってしまった
5000lmのLEDバルブを使用していましたが、約1年半程で片側が光らなくなってしまいました。
そこそこ値段するので結構ショックでしたが、まぁ仕方ないですね。
CX-5はバックランプが2個あるので、片方が切れてもなんとか乗り続けることはできますが、1個しかない車は光らなくなってしまうと困りますね。
なので、一応LEDバルブに交換したらグローブボックスの中とか車内に保管しておくのをオススメします。
保険として持っておけば、光らなくなってしまっても交換すればいいですからね。
で、光らなくなったけどハロゲンには戻りたくなかったので、少しグレードを落として3000lmのバルブに交換したのですが充分すぎる明るさでビックリ!!
交換してから半年程ですが、まぁ今のところは何の問題もなく使えています!
HID屋のおすすめLEDバックランプ
とにかく爆光バックランプ!
とにかく明るさを求めるなら数字の大きいものを選ぶのみ!!
値段がしてしまうのが難点ですが、満足度は高い!
お試しでLEDバルブに交換したい
5000lmのバルブ切れから3000lmのバルブへ交換しましたが、やはり5000lmに比べたら落ちるものの充分な明るさです。
あんまり高い物に交換して失敗したくないけどLEDバルブに交換したい・・・という人にはオススメできます!
このあたりで様子を見て、より刺激を求めたくなったらさらなるルーメンを求めていくのもよいでしょう!
まとめ:夜間のバックも明るくなって視界良好!
地味ぃ~な交換箇所だと思いますが、何気に夜間のバックは見にくいところがあったりでストレスを感じる場面もあるはずです。
LEDバックランプに交換することによって夜間でのバックは明るくなって見やすくなり安心感があって、ストレスフリーです。
HID屋のLEDバルブは他の製品よりも比較的安価な割に明るさも強いので、LEDに交換するときには候補に入れていきたいメーカーです!
バックランプなんかはそんなに難しい作業でもないので、ぜひ交換してみてはいかがでしょうか。
以上『CX-5のバックランプをLEDバルブに交換して夜間の安心感アップ!』でした!