飲むお酢って健康にいいって言いますよね。
Twitterでこの『飲む、コ酢メ』が紹介されており、気になって購入してみました。
結論からいうと、味もおいしいうえに添加物が入っていないので安心して毎日飲める!という商品でした。
お酢ですが、伝統製法によりツンとこないまろやかで、有機ザクロを使用していたり、ブルーベリーは皮ごと使用しているので栄養素もしっかり取れるのが嬉しいところ。
実際に飲む、コ酢メのザクロ味、ブルーベリー味を飲んでレビューしていきます。
- 飲む、コ酢メはどんな商品?
- 飲む、コ酢メの成分は?
- 飲む、コ酢メの味はどう?
- 飲む、コ酢メの飲み方は?
飲む、コ酢メはこんな商品

飲む、コ酢メは保存料・着色料・化学調味料・香料を一切使用していません。

伝統製法でつくられるお酢を使用し、ツンとこないまろやかな味わいです。
縦長のビンに入っていてとってもオシャレな印象です。
伝統製法でじっくり時間をかけて作られたお酢を使っている
「飲む、コ酢メ」には、赤酢と黒酢の2種類のお酢が使われています。
昔ながらの静置発酵法は数時間で完成する速醸法とは異なり時間と
手間がかかります。
多くのメーカーが採用する速醸法は効率的で安価ですが強制的に空気を送り込み、 短時間で発酵させるので酸味の立った味になってしまいます。 木桶の中の表面の酢酸菌がゆっくりと時間をかけて発酵していく昔
ながらの静置発酵は、最低でも1年、 長いものだと3年の時間を要します。この時間が造り上げる長期間の発酵・ 熟成によりうまみ成分のグルタミンをたっぷり含む、 まろやかで深みのある味になります。
このように、じっくりと時間をかけて作られた貴重なお酢を使うので、まろやかなお酢ができます。
赤酢は大吟醸『山田錦』の新酒の酒粕を3年以上熟成させて作られた極上の赤酢。
黒酢は国産玄米のみ使用し、お酢蔵の技術が詰まった至極の黒酢。
飲む、コ酢メには2種類の味があります

味が『ざくろ味』と『ブルーベリー味』の2種類あります。
甲乙つけがたいですが、個人的には『ブルーベリー』が味もしっかり感じられておすすめです。
ざくろ味は有機ざくろを種ごと絞った果汁を使っている
農薬や化学肥料を使わない有機ざくろを使っています。
苦味成分のある皮やワタを取り除いているので、素材本来の味と栄養素を無駄にしません。
商品名 | 飲む、コ酢メ。ザクロ |
---|---|
原材料 | 醸造酢(赤酢、米黒酢/国内製造)、有機ざくろ果汁、てん菜糖(北海道)、オリゴ糖 |
内容量 | 200ml |
ブルーベリー味は皮や種ごと果汁を使っている
ブルーベリーは皮にも栄養素が豊富なので、果実丸ごと絞っています。
それにより栄養素をしっかり取ることができます。
商品名 | 飲む、コ酢メ。ブルーベリー |
---|---|
原材料 | 醸造酢(赤酢、米黒酢/国内製造)、てん菜糖(北海道)、オリゴ糖、ブルーベリー |
内容量 | 200ml |
飲む、コ酢メの飲み方

- ヨーグルトやパンにそのままかける。
- 料理にもそのままかけて使える。
- 15ml(大さじ1)量を目安に水や炭酸水、牛乳で割る。
おすすめはこのような使い方が書いてありました。
公式ホームページに様々なレシピが書いてあるので是非いろいろ試してみてください!
出展:公式ホームページ
見てみると、お酒飲む人はビールと割ると悪酔いしにくいみたいなのでよさそうですね。
炭酸水で割って飲んでみた

飲むお酢の鉄板な飲み方かな?と思います。
そもそも飲む、コ酢メ自体の味が強烈ではないので、炭酸で割って飲むのはさっぱりして飲みやすいです。
公式ホームページの中で、『Micoas飲む、お酢。:ドリンク=1:3~1:5』とおすすめの割合があるので、お好みに合わせて割るといいですね。
お酢感を感じるなら1:5くらいで割ると飲みやすそう。
僕は1:3か1:4くらいで割ってますが、程よくお酢と果実を感じられる割合かな?と感じます。
牛乳で割って飲んでみた

牛乳と割ってみましたが、とってもおもしろかったです。
お酢と乳成分が合わさると反応が起きるようで、少し固まってフルーチェみたいになりました。
その影響でうまく混ぜきれなかったですが、下の方はプルプルになっていておいしかったです。
まとめ:おいしいうえに無添加で安心なのが嬉しい!

健康オタクというわけではないですが、やはりあまり添加物が入っているものは避けたいところ。
せっかく味がよくても添加物こんもりだと毎日飲むには悩むし、無添加でも味がイマイチだと同じく毎日飲むのはしんどい。
どちらの願いも叶えてくれた『飲む、コ酢メ』はすごいとしか言いようがないです。
- 余計な添加物が入っていないので安心。
- お酢だけど、伝統製法によりツンとしないまろやかなお酢。
- 有機ざくろ、ブルーベリーは皮ごと使用し果実本来の味が楽しめる。
- 飲むだけでなく、デザート、料理にも使える。
添加物や、優しい味わいが好きな人にはドンピシャな商品だと思います。
逆に、強めの味わいやお酢感が好きは人は物足りないかもしれませんね。
以上、『飲む、コ酢メレビュー!余計な添加物が入っていないので安心して飲める!』でした!