
お花のある生活って憧れますよね。
色々な花が自宅に届き、手軽にお花のある暮らしが始められる『bloomee(旧Bloomee LIFE(ブルーミーライフ)』を実際に試してみました!
名前が変わりましたが、bleemeeは旧BloomeeLIFEです。
よくインスタでも利用している人がたくさんいますよね!
よく聞いているラジオがあるのですが、好きなナビゲーターさんがインスタにアップしているのを見て、ブルーミーライフの存在を知りました。
どうして男、いや漢のワシがbloomeeを利用しようと思ったのかというと、
- 自粛自粛で、家にいる時間が長くなり部屋に明るさ、色味が欲しい。
- 色味を増やすなら何かステキなモノにしたい。お花ステキやん?
- bloomeeを利用することによってお花屋さんの助けになる。Win-Winやん?

実際に試した感想をご紹介していきますので、気になっている人の参考になれば幸いです!
部屋が華やかになる!
華やかになるので気持ちがいい!
しかも花を勝手に選んでくれるから優柔不断でも困らない!
部屋に花がある生活めっちゃステキやん?って感じる!
bloomee (ブルーミー)の特徴
Bloomee(ブルーミー)の特徴をご紹介します。
- 定期的にお花が自宅に届く。(ポスト投函)
- お花が届く頻度を選択できる。
- お花が痛んでいた場合は、無料の再配送保障がある。
- どうしても受け取れない場合、スキップができる。
一番のメリットは自宅にいながらお花が届くので、気軽にお花のある暮らしができることですね。
①定期的にお花が自宅に届く。(ポスト投函)
bloomee(ブルーミー)は全国のお花屋さんと提携しているので、提携先のお花屋さんからユーザーの元へお花が発送されています。
ユーザーの住所に近いお花屋さんが対応をしてくれるため、お花屋さんのセンスによってアレンジメントに違いが出てくると思われますので、口コミでの評価の差はこういった部分で出てきてしまうのかもしれませんね。
bloomee(ブルーミー)の推奨ポストサイズは、
投函口の大きさ:タテ4.5㎝×ヨコ16㎝以上、ポストの奥行:15㎝以上
現在では、ポスト以外への投函は任意となり、配達員の対応によるため『ドアノブ配送』『宅配ボックス配送』は確約ができないようです。
②お花が届く頻度を選択できる
bloomee(ブルーミー)は『週1回』か『隔週』でお届け頻度を選択できます。
これはいつでも変更することができるので、使い方に合わせて選択することができます。

③お花が痛んでいた場合は、無料の再配送保障がある。
どうしても生きたお花であること、パッケージで守られているとはいえ発送されてくる事を考えると、到着したときに痛んでしまっている場合もありえます。
ですが、品質保証フォームから連絡することにより『不良品の場合は無料で再配送』か『次回1回無料』の対応をしてもらえるので安心です。
④どうしても受け取れない場合、スキップができる。
どうしても受け取るタイミングで不在になってしまう場合は、受け取りをスキップすることが可能です。
もちろんスキップした週は料金がかかりませんが、翌週の火曜日にはその週の注文が確定してしまうので、月曜日までに操作をしておく必要があります。
bloomee(ブルーミー)の料金プラン
bloomee(ブルーミー)には3つの料金プランがあります。
写真にあるように、レギュラープランが一番人気があります。
・体験プラン ⇒ お花3本以上
・レギュラー ⇒ お花4本以上
・リッチ ⇒ お花8本以上
お花はプランが上がるにつれて本数が増えていくので、ゴージャスにっていきます。
旧プレミアムプランは2021年7月から『リッチプラン』へと新しくなり、さらに豪華になりお花が8本以上ついてくるプランにパワーアップしました!
レギュラープランは体験プランとリッチプランの中間で満足度No1!
確かにコスパ的にも始めるにはちょうどいいです。
お届けプランはいつでも変更ができるので、変更してそれぞれのプランを楽しむことも可能です。
それぞれ実際にかかる金額を計算してみましょう!
プラン | 体験プラン | レギュラープラン | プレミアムプラン |
価格 | 550円(税込) | 880円(税込) | 1,980円(税込) |
送料 | 275円 | 385円 | 550円 |
合計 | 825円 | 1,265円 | 2,530円 |
実際にお花を購入すること、自宅に届くことを考えると、そんなに高くもないのかな?というのが感想です。
bloomee (ブルーミー)を利用してみた感想
率直な感想は、『花もキレイで枯れていないし、ボリュームもあるしステキで一安心』でした。
どうして一安心なの?という理由ですが、調べてみるとbloomee(ブルーミー)の口コミによい意見がもちろんあるのですが、よくない意見も多くありました。
結構辛口です。
特に枯れているという口コミが多かったので心配していましたが、実際に届いたお花達は枯れていることなく綺麗でしたし、センスが悪いとは感じなかったです。

その他に感じたこととしては、
花を置きたいと思っても花屋に行くのは緊張するので気持ちも楽!
この手軽さなら続けられそう!
花が部屋にあることで気持ちが明るくなる!
この手軽さでちゃんとお花が届くのなら満足できると感じました。
ではどんなお花が届いたのかみていきましょう!
bloomee(ブルーミー)で実際に届いたお花
●初回1,320円のプレミアムプランのお花
プレミアムプランなので、箱もおおきく手渡しで到着しました。
※この写真は、以前のBloomeeLIFE時代のものなので、パッケージ等は変更されている場合があります。
中はこの様にしっかり固定されていました。
箱から出してみるとこのような感じです。
全然枯れていないしめっちゃキレイじゃないですか?
お花以外には、スタートガイドとお花の説明、延命水が入っています。

コーヒーの瓶だし写真も映えてなくてすみません!!笑
●2回目500円体験プランのお花
逆光がひどすぎたので少し明るくしています。
やっと花瓶買いました笑
500円の体験プランは写真のようなパッケージで郵送されます。
開封すると、お花と送ってくれた花屋さんとお花の情報と延命水が入っています。
●3回目に届いたお花
引続き500円の体験プランです。
ひまわりの夏感が最高であります。

あれ?3回??

bloomee(ブルーミー)の解約方法
Bloomee は4回お花を受け取らないと解約ができません。
4回受け取る前の解約となると、解約料が発生してしまいます。
例えば、4回中2回受け取って解約の場合、残りの2回分の料金が解約料となります。

解約方法は、マイページへログインし、「よくある質問」から解約に関する質問内から解約ページに移動できますので、そちらから解約ができます。
解約自体は簡単にできるので安心してください!
まとめ:自宅にいるだけでお花が届き、お花のある素敵な生活ができる!
bloomee(ブルーミー)を実際に利用して体験してみました!
家に花を置きたいという気持ちはあるのですが、どうしても花屋さんに行くハードルが高くてできませんでした!笑
そういったことを考えると、お店でやり取りしなくてもいいし、家にいるだけで花が届くのでそれを飾ればいいbloomee(ブルーミー)は手軽でとても満足です。
なにより、部屋に花があると気持ちが明るくなりますね。
しかも季節に合わせた花が届くので、季節感も感じられ、部屋にお花のあるステキな生活を送ることができるのは嬉しいです。
以上『【体験】花の定期便bloomeeを実際に試してみた感想!』でした!